
私たちは故人が遺された品々、想い出を一つひとつ丁寧に読み取り、大切な方を亡くされた方々に遺された想いをお届けし、二度と対話できない故人とのきちんとしたお別れができるようお手伝いしたいと考えております。
一度の打ち合わせでしっかりとお話を伺います。遠方からのご依頼も安心です。

お葬式の打ち合わせで時間がない、離れてくらしているので
何度も会えない、早く次の人に貸せるようにしたいなど、
限られたお時間を無駄にしないよう、
一度の打ち合わせでしっかりとお話を伺っています。
打ち合わせの時間などのご要望もお気軽にご相談ください。
故人・依頼者・スタッフの間にズレが出ないようミーティングは欠かせません。

故人の想い、依頼者様の要望をスタッフ全員が
把握するために、作業前のミーティングを必ず行います。
お見積りに伺った担当者が現場監督となることで
作業のズレを常にチェックし、満足いただける作業を
行っています。
満足度98%以上!故人、依頼者様の気持ちに配慮した作業を心がけています。
お客様に大満足いただけるように、弊社では遺品をゴミのように扱わないのはもちろん、
一つひとつ丁寧に確認して、形見分け品、供養品、リサイクル品、不用品など細かく仕分けしま
す。段ボール中心の梱包で確かな積込技術を持ったスタッフがトラックに積み込みます。
回収した品々は、弊社の倉庫にて大切に保存・管理いたしております。
供養部屋もご用意いたしておりますので、自社で合同供養を執り行うことができます。

10品目以上に分別しながら作業します。
遺品は10品目以上に分別しながら段ボールや
ビニールに袋に詰めていきます。
こうすることで、家の中にある遺品を隅々まで目視で確認することになるので、
丁寧な仕分け作業を行うことができます。
一つの部屋は一人のスタッフが責任をもって
隅々まで整理します。全ての引き出しを開けて、貴重品や想い出の品を見落とさず発見できます。
遺品をゴミ扱いしてほくないご依頼者の気持ちに配慮して、一般的な信頼ある
遺品整理会社と同様に、なるべく段ボール中心の梱包を行います。
衣類はビニール袋で梱包、家具類は梱包なしで積込いたします。
積込もゴミ回収業者のように無造作に積むことはせず、確かな技術を持ったスタッフが
ゴミ処理に見えないような積み方で荷物を積み込みます。
 |
 |
段ボール中心の梱包を行います。
|
ゴミ処理のような積み方はしません。 |
ロードでは作業現場で細かく仕分けしてその後、リサイクル品や専ら物を持ち帰り、一定の量がたまるまで自社倉庫内で保管します。
鉄くず類はリサイクル中間処理場に運搬し、マテリアル材料として再生処分。
古紙類はトイレットペーパーなどにリサイクルされ、衣類は衣類リユースセンターに
運搬し、東南アジア諸国を中心に提供されています。
このようにロードではエコロジカルな姿勢を貫いた処置を実践しております。
ロードでは合同供養に立ち会われるご遺族に
心置きなく参列いただけるように、冷暖房完備の
供養部屋を自社に設置しています。
不定期で行われるので、日時の指定などは
できませんが、ご都合がつくようであれば、
合同供養に立ち会っていただき、故人ゆかりの
品々と最期のお別れをされてはいかがでしょうか?
ご依頼者様のご要望に応じて有料で「現地供養」も行います
ご依頼者様からご要望があれば、有料での「現地供養」も執り行っております。
現地供養に関しましては、事前に打ち合わせが必要となってきますので、
詳細につきましては、担当者までお気軽にご相談ください。
他社への技術指導で、業界全体の質の向上につとめています。
今まで現場で培ってきたノウハウを他社にも指導し、自分たち1社のみではなく、
遺品整理業界全体の作業の質を向上させて、より多くの依頼者様に満足いただける
環境づくりに務めています。
整理後の清掃技術向上も本気で取り組んでおります。

株式会社ロードではそのまますぐにお使いいただけるように、
遺品整理後の清掃も本気で取り組んでいます。
この道30年のハウスクリーニング業者に定期的に研修を
行っていただき、プロの技術と業者が使う洗剤を使用して
清掃しています。
依頼者様にご確認いただく時に、ゴミが散らかっていたり、
水廻りが汚れていたりしては、せっかく遺品整理したのに、
残念な気持ちにさせてしまいます。
研修と実践で培った高品質な清掃でお喜びいただけるよう、
常に心がけています。
故人が遺された品には想い出がたくさん詰まっています。しかし残念なことにその多くが
価値の無いものとして廃棄されてしまいます。ですが実際には売れる品は数多くあります。
価値を知らずに捨てることは、お金を捨てているのと変わりません。
ロードでは目利きのできるスタッフが見積りに伺いますので、買い取れる遺品を見逃しません。
家電やブランド品、時計などはもちろん、マッチ箱のコレクションのような
マニアックなものまで、他ではなかなか買い取ってもらえないものでも買い取ります。
ご自身でお持ちにならない品物は買い取って、作業費から差し引かせていただきます。
アパートで一人暮らしをしていた私の弟が亡くなり、やらなくてはならない事が…
取り扱いが丁寧で、テキパキとした作業は見ていて気分が良かったです…
3人の作業員での遺品整理でしたが、皆様とても礼儀正しく、仕事も丁寧でした…
遺品整理ロードの作業対応エリアは以下の通りです。
関西支店は、一部対応していない地域もございます。
臨機応変に対応致しますので、お問い合わせください。
その他のエリアにつきましては、他の信頼できる業者を
ご紹介できる場合もございますので、お気軽にご相談ください。
関東エリア
東京23区全域・多摩地区全域
さいたま市10区全域・その他埼玉県内全域
横浜市18区全域・川崎市7区全域・その他神奈川県内全域
千葉県内全域、山梨県内全域
関西エリア
大阪府内全域、兵庫県内全域、奈良県内全域、
京都府内全域、和歌山県内全域、滋賀県内
遠く離れた故人の遺品整理となると時間的な問題や交通費や宿泊費などの
費用面の問題が多く、お困りの声もよく伺います。
私たちはご遺族様のご都合に合わせた対応できる体制を整えておりますので、
「見積りの時だけ立ち会える」「鍵を送るから、あとは電話やメールで
やりとりしたい」などどのようなご要望でも見積りスタッフにお伝え下さい。