さいたま市にて貴重品捜索重視の遺品整理|遺品整理ロード‐神奈川・東京・埼玉・千葉・山梨・関西対応故人と遺族を想い整理するロード

サイトマップ
遺品整理ロード メールはこちら

ロードの作業実績

貴重品捜索の遺品整理
遺品整理作業、及び遺品搬出後の仕分け作業において貴重品と思われる品が見つかった場合にはご依頼主様に返却いたします。
さいたま市にて貴重品捜索重視の遺品整理
東京都
2時間もあれば当社営業範囲内はほとんど網羅しております!
今回の現場の概要
当社から埼玉方面に行くのは以前に比べれば便利になりました。
圏央道が開通する前は、下道で大泉インターまで行く様だったので、一番早起きする場所でした。
今では、2時間もあれば当社営業範囲内はほとんど網羅しております。
見つけ出した物リスト

最終的にはダンボール3箱分の思い出の品になりました。ご依頼者様は大変喜んでいらっしゃいました。

今回は、一般的な遺品整理の現場のはずでしたが・・・
普段貴重品の捜索と言えば、ハンコが無いとか権利書が無いとか探したい物が特定している事が大半です。
今回は「思い出になるも物を探してください」という捜索でした。
でも、「写真などはもうありますので、違うものでなにか・・・」
故人の方とご依頼者様の思い出の品は私には分かりません。なので、ダンボールに入れるものを1つ1つ全部確認して頂きました。
ご依頼者様も大変だとは思いますが、当社も作業が捗りません。
ですけど、私たちは毎日行っている遺品整理ですが、ご依頼者様からすれば、最初で最後の遺品整理です。
ご依頼者様が後で後悔しない様、ご希望に添える様、一緒になって「思い出になる物」の捜索に励みました。捜索捜索が終わったのが14:00頃でした。スタッフ全員で急いで水周りの清掃を行い、予定より2時間遅れで作業を終わる事が出来ました。
最終的にはダンボール3箱分の思い出の品になりました。ご依頼者様は大変喜んでいらっしゃいました。

一度廃棄処分してしまうと取り戻すことが難しくなってしまいます。もし、ブログを呼んで頂いている方で遺品整理をお悩みの方がいらっしゃいましたら、
廃棄する事は後ででも出来ますので、しのびない品や廃棄するかお悩みの品がある様でしたら、ぜひ一度お持ち帰られた方が良いと思います。
お持ち帰りになられてからよくご検討しても遅くは無いと思います。