遺品整理ロードの特殊清掃は汚染された部屋を元の状態まで回復します

サイトマップ
遺品整理ロード メールはこちら

特殊清掃について分かりやすく説明しています

臭いの元から完全に取り除く特殊清掃

近年増えてきた特殊清掃ですが、まだまだ知られてない業種です。
そのためどのくらいだったら頼めるんだろう・・・とお悩みになる方も
いるかと思います。
ロードでは、1滴の血液から酷い現場まで幅広く対応させていただ
いており、緊急な場合も早急に対応できるよう体制を整えておりま
すので、分からないことや少しでもお困りの際にはお気軽にご連絡
ください。

よく他業者様が清掃した後でのご依頼を頂きますが、「臭いが取れていない」というご依頼が多いです。
表面上を綺麗にしても、床下に染みこんでしまった体液に気付き取り除かないと臭いは消えません。
ロードでは大工仕事の経験もあり建築の知識もつけてきたため、どこまで染みているかどの作業が適して
いるか即座に判断することができます。

殺菌効果の高い薬品を撒いて
消臭・除菌することで臭いも緩和
され感染症対策にもなります。

汚染箇所ごと部屋から運び出すこと
で臭いを取り除きます。その際に
臭いが漏れないよう梱包します。

ほぼ臭いがなくなった状態で複合二
酸化塩素で消臭・消毒をすれば
お部屋の中に臭いは残りません。

畳など汚染箇所を持ち運べるものはいいのですが、床など持ち運べないものは汚染箇所を切り取ることで
臭いを取り除くことができます。ロードでは建築の構造を理解したスタッフがいますので最小限に切り取り、
リフォーム会社様と協力して元通りに綺麗にしていきます。

リフォームをするのにもどのリフォーム業者でもいいわけではなく、
防臭の知識が高いリフォーム業者ではないと臭いが戻ってくる施工に
なってしまう可能性があります。弊社では8年以上に渡って事件や事故
現場のリフォームに関わっているリフォーム業者と提携し、完全に臭い
を取り除く施工をしています。

弊社では取り除くことが困難な床下のコンクリートは削らず、
壁のボードもなるべく壊さず、柱などの基礎部分はなるべく交換
せずに、臭いを抑える施工も行っております。
しっかりと清掃した上で特殊な防臭剤を塗布して大掛かりな工事
をせずに臭いを閉じ込めて部屋中の臭いをなくします。

特殊清掃が必要な現場は、近隣の住民から異臭がするなどのクレーム
で発覚することも多々あり、大家さんや不動産管理会社様からすれば、
一刻も早く悪臭を止めたいと思われるでしょう。
また、ご遺族の方も凄惨な現場を早く元通りにしたいと願われると
思います。そこで私達は、お見積りの際には、特殊清掃の装備と
一緒に伺います。お見積り後すぐに作業に取り掛かることができます
ので、急な対応が必要な場合もお気軽にお申し付けください。

  • 10,000円より
  • 3,000円より
  • 30,000円より
  • 20,000円より
  • 30,000円より
  • 別途見積もり
  • 40,000円より
  •  

表示以外に、汚染箇所の解体などが必要な場合は、リフォーム料金を別途お見積りしております。
※特殊清掃の基本料金は、腐敗による体液や血液、更に汚物の除去、清掃、蛆やハエなどの害虫駆除も含まれます。

当社の特殊清掃専門のサイト
当社の特殊清掃専門のサイト
特殊清掃のお問い合わせはこちら 火災現場の修復のお問い合わせはこちら
お問い合わせ連絡先