整理をした遺品の大半はご遺族には不要な品で処分を
しなければなりません。しかし故人ゆかりの品々を、
そのまま処分してしまうのは忍びないものです。
ロードの合同供養では、故人が大切にしておられた
遺品を供養することで、品々に残る故人の魂を鎮め
足跡を偲び、最後のお別れをすることができます。
生前に故人様が大切にしてきた遺品は、故人様とご遺族様を繋ぐ品ですので、当然私達も同じように
大切に扱います。一つひとつ丁寧に梱包し、実施日まで保管しておきますので、ご都合がつく方は
安心して実施日にいらっしゃってください。
遺品整理士の資格を有する僧侶が、
スタッフ立会の元で遺品を供養いたします。
仏壇、神棚、人形、思いでのアルバムなど
故人の大切にされていた物を供養します。
ロードでは自社で供養部屋を設置しており、
供養いたします遺品を、合同供養の実施日まで、
厳重に保管いたします。
供養部屋には冷暖房を設置しております。
ご遺族の方にも、快適な環境で立ち会っていただき、
遺品を供養し、故人を偲んでいただけます。
※不定期で行われるので、日時の指定などはできません
特に遠方に住んでいらっしゃる方で、合同供養に
立ち会えるのか心配される方もいらっしゃいます。
故人様と最後のお別れに立ち会えないのは大変
寂しいですよね。
ロードでは、ご都合が合いましたら、是非
お立ち会いいただきたいと思っております。
私達も一緒に故人様をお送りさせて頂きます。